ムスリムのお弁当おいしそう!番外編 豪快なイフタールの調理風景!
去るラマダーン中、とあるイフタール会場で取材させていただきました、
豪快な調理風景をリポートします!!
まずはこの、名前も分からないいろいろなスパイス、乾燥ハーブ?たち・・・
手前にあるのはめずらしい、乾燥レモンです。
これらを、トマトベースのお肉の煮込みに投入!
もうこれだけで、十分おいしそうじゃんと思ったところへ・・・お米登場。
おいしそうな煮込みをお米にかけて、炊飯します。
次に、スープを作ります。
これは自分でも真似して作ってみたいと思いました。
まずはじゃがいもを入れます。
そしてズッキーニを入れます。
ある程度ゆでられたら、バーミキサーで粉砕します。
じゃがいものポタージュに、パセリが浮いているようなきれいな緑色が映えます。
でも、ズッキーニなんですよね!味は全然じゃましていません。
うちにはバーミキサーが無いので、
はじめからある程度刻んでからゆでても良いかもと思いました。
塩、こしょう、あればチキンコンソメ等で味を調えます。
さあ、ビスミッラー、イフタール!
あれ、あれれ・・・?
肝心の全お料理が完成した写真は、なぜか見つからず…
食べるのに夢中だったせいでしょうか…
アルハムドリッラー、とてもおいしかったということを明記して、
リポートを終わります。
☆リレーブログでは、お弁当写真を募集しています。
皆さんのご参加をお待ちしていま~す。